人事労務ブログ「今日のポイント!」
  • 自己紹介・特集別カテゴリー
  • 特集「能力開発」(令和3年5月)
  • 特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
  • 特集「就業規則~基礎編~」(令和3年3月)
  • 特集「ハラスメント」(令和3年2月)

4月 2021

続きを読む

【労働者の出産・育児を支えるために】出産・育児に関わる一人ひとりの理解は、子どもたちの健やかな成長につながる!

 今月特集しました「労働者の出産・育児」も今日が最後です。   今日はまとめとして「労働者の出産・育...
2021年4月30日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児に関する組織の取り組み④】令和4年度以降に創設予定「出生時育児休業」

 昨日は「雇用保険の助成金」のご紹介しましたが、本日は「育児休業に関わる法改正が予定されている内容」...
2021年4月29日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児に関する組織の取り組み③】雇用保険の助成金を活用しよう!

 昨日までは「次世代育成支援対策推進法」を紹介しましたが、今日は「雇用保険の助成金」のご紹介です! ...
2021年4月28日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児に関する組織の取り組み②】「目指せ!くるみん!」一般事業主行動計画とは?

 昨日に引き続き「次世代育成支援対策推進法」についてです。  今日は、法律で定められている「一般事業...
2021年4月27日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児に関する組織の取り組み①】「次世代育成支援対策推進法」とは?その目的は?

 昨日までは「出産・育児に関するハラスメント」でしたが、本日からは「出産・育児に関する組織の取り組み...
2021年4月26日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児に関するハラスメント③】妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメントの「2つの類型」

妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメントの加害者とならないために  一昨日、昨日は事業主のみなさま...
2021年4月25日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児に関するハラスメント②】「育児休業等」に関するハラスメントで事業主が留意すべきこと

育児休業等に関するハラスメントを定めるのは「育児・介護休業法」  昨日は「『妊娠・出産等』に関するハ...
2021年4月24日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児に関するハラスメント①】「妊娠・出産等」に関するハラスメントで事業主が留意すべきこと

妊娠・出産等に関するハラスメントを定める法律は「男女雇用機会均等法」  今日から3日間は「出産・育児...
2021年4月23日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の保険料等④】養育により、厚生労働年金「保険料」が低下しても、「年金額 」に影響しないための特例

 昨日は、健康保険・厚生年金保険の「保険料軽減」についてお伝えし、その基礎となる「標準報酬月額」の内...
2021年4月22日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の保険料等③】出産・育児により労働時間短縮で報酬が低下したとき「保険料」が軽減する?

「健康保険」「厚生年金保険」の保険料が軽減されるかも?  一昨日、昨日は「休業時」の保険料でしたが、...
2021年4月21日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の保険料等②】「育児休業等期間中」に免除される保険料

 昨日は「産前産後休業期間中」の保険料免除についてでしたが、本日は「育児休業等期間中」の保険料免除に...
2021年4月20日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の保険料等①】「産前産後休業期間中」に免除される保険料は?

 昨日までは「育児期間の労働時間」でしたが、今日からは「出産・育児の保険料等」です。   本日は「産...
2021年4月19日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【育児期間の労働時間④】事業主が講じるよう努力義務がある「短時間勤務制度等」とは?

 昨日は、事業主が講ずべき『義務』がある「短時間勤務制度」についてお伝えしました。  今日は、事業主...
2021年4月18日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【育児期間の労働時間③】事業主が講じなければならない「所定労働時間の短縮措置(短時間勤務制度)」とは?

事業主が講じなければいけない「短時間勤務制度」とは?  昨日は「労働時間の制限」について取り上げまし...
2021年4月17日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【育児期間の労働時間②】「時間外労働」「深夜業」の制限内容

労働時間が制限される「3つの内容」  昨日は「育児時間」等についてご紹介しましたが、今日は「労働時間...
2021年4月16日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【育児期間の労働時間①】1歳未満の児童がいる女性労働者は、勤務時間内に「育児時間」が請求できる!

 昨日までは「出産・育児の給付」でしたが、本日からは「出産・育児の労働時間」です。   今日は「育児...
2021年4月15日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の給付⑧】一人ひとりの子どもに対する手当「児童手当」~支給額編~

 一昨日、昨日と「児童手当」についてお伝えしましたが、今日が最後です。  今日は児童手当の「支給額」...
2021年4月14日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の給付⑦】一人ひとりの子どもに対する手当「児童手当」~受給資格者編~

「児童手当」が支給されるのは「受給資格者」  昨日は「児童手当」の目的についてお伝えしましたが、今日...
2021年4月13日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の給付⑥】一人ひとりの子どもに対する手当「児童手当」~目的編~

「児童手当」の目的  昨日までは「育児休業給付金」についてでしたが、今日からは「児童手当」です。  ...
2021年4月12日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の給付⑤】育児休業に対する給付「育児休業給付金」~支給額編~

 昨日は「育児休業給付金」の対象要件を確認しましたが、今日は「支給額」についてです。 育児休業給付金...
2021年4月11日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の給付④】育児休業に対する給付は「育児休業給付金」~支給対象編~

「育児休業給付金」の対象要件は? 一昨日ご紹介した健康保険法の「出産手当金」は、産前産後の休業に対す...
2021年4月10日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の給付③】健康保険被保険者の資格を喪失した場合の「出産育児一時金」「出産手当金」

「健康保険被保険者資格を喪失」とは?  一昨日は「出産育児一時金」、昨日は「出産手当金」についてお伝...
2021年4月9日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の給付②】産前産後の休職に対する給付は「出産手当金」

 昨日は「出産育児一時金」についてお伝えしましたが、本日は健康保険法「出産手当金」です。 「出産手当...
2021年4月8日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の給付①】出産に対する給付は「出産育児一時金」

昨日までは「出産・育児の休暇」をお伝えしましたが、本日からは「出産・育児の給付」です。  そして今日...
2021年4月7日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の休暇⑤】「子の看護休暇」の内容が令和3年1月1日より改正されました!

「子の看護休暇」とは?   今日は「子の看護休暇」を取得する際の留意点です。  昨日までの「育児休暇...
2021年4月6日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の休暇④】「育児休業」は1カ月前には申し出よう!

「育児休業」は書面で申し出ること  一昨日、昨日に引き続き「育児休業」に関してです。今日は「育児休業...
2021年4月5日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の休暇③】「育児休業」は延長できる場合は?「パパ・ママ育休プラス」とは?

「育児休業」の3つの延長制度  昨日に引き続き「育児休業」についてです。    昨日は、原則、育児休...
2021年4月4日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の休暇②】「育児休業」を定める法律は?その対象は?

『育児休業』を定める法律は「育児・介護休業法」  昨日は「出産」に関する休暇をご紹介しましたが、本日...
2021年4月3日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【出産・育児の休暇①】法律で定める「産前産後休業」の仕組みは?

『産前産後休業』を定める法律は「労働基準法」  昨日は「労働者の出産・育児」の全体像を確認しましたが...
2021年4月2日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)
続きを読む

【4月特集「労働者の出産・育児」】出産・育児に関する施策の全体像を確認しよう!

  令和3年4月「労働者の出産・育児」の記事掲載予定です!  こんにちは!千葉で「ごとう人...
2021年4月1日特集「労働者の出産・育児」(令和3年4月)

自己紹介・特集別カテゴリー

プライバシーポリシー